稲刈り、脱穀
肥大順調
望月
今年の対策
まだ梅雨は開けていませんが、30度くらいになる日が出てきました。
暑くなると増えるのがこれ、ムラサキイラガ。

見えますか葉っぱの裏についている緑の虫。
何度か登場していますが、これが出るとすごい勢いで葉っぱを食い尽くします。
それも密集せずに分散しているので発見しにくい。
毎日見回ってつぶしていくのですが、かなりの葉っぱが食い尽くされてしまいます。
そこで今年撒いてみたのがニーム。

インドセンダンという植物の抽出液です。
散布したところ全滅とまではいきませんが、かなり効果がありました。
毎日の見回りは欠かせませんが、被害は少なくなりそうです。
それでなくても病気で葉っぱが落ちるので、少しでも健全な葉っぱを
残さなくてはなりません。
暑くなると増えるのがこれ、ムラサキイラガ。

見えますか葉っぱの裏についている緑の虫。
何度か登場していますが、これが出るとすごい勢いで葉っぱを食い尽くします。
それも密集せずに分散しているので発見しにくい。
毎日見回ってつぶしていくのですが、かなりの葉っぱが食い尽くされてしまいます。
そこで今年撒いてみたのがニーム。

インドセンダンという植物の抽出液です。
散布したところ全滅とまではいきませんが、かなり効果がありました。
毎日の見回りは欠かせませんが、被害は少なくなりそうです。
それでなくても病気で葉っぱが落ちるので、少しでも健全な葉っぱを
残さなくてはなりません。