fc2ブログ

無農薬リンゴ

DSC_2887_convert_20191118094817.jpg
うっすらと雪化粧しましたが、無農薬のリンゴ、収穫終わりました。

予報ではもっと積もるはずでしたが意外に気温が上がって溶けてしまいました。

まずは一安心。出荷をお待ちのお客様、準備が出来次第発送になりますので、

もうしばらく時間をいただきます。

スポンサーサイト



こうこう

DSC_2885_convert_20191114215402.jpg
フジとともに残っている黄色いリンゴ、こうこう。

これも収穫に入ります。
DSC_2886_convert_20191114215424.jpg
ミツがいっぱいですね。

ミツフリークの方はどうぞ。

収穫終了間近


フジの収穫も大詰めに入ってきて、疲労も溜まってきました。

とは言っても、雪を間近に控えたこの季節は休んでいるわけにはいきません。

雪が積もってしまうと取ったリンゴを運搬するのも人力になるので苦労が何倍にもなってしまいます。

また、残したリンゴは鳥たちの格好の餌となり収穫量もガタ落ちになります。

無理をしても急がなくては。

星の金貨


フジの前に星の金貨の収穫をしました。

皮が薄くてすっきりした甘さの星の金貨。

貯蔵もフジ並みに効くのでお試しあれ。
プロフィール

つがるのりんご

Author:つがるのりんご
1957年、青森県黒石生まれ。父は元教師、農業とは縁のない環境で育った私が選んだ道は工学系の技術者。
38歳で突然会社を辞め、農業に転身。やっとのことで畑と田んぼを購入し、始めたりんご栽培。
それも、農薬を使いたくない。そんな状況にさらされたリンゴたちの姿とは?
2000年来の挑戦ですが未だに勉強中。

カレンダー

10 ≪ 2019/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード